小樽の問題を伝えたい◉緑町案件
*猫風邪で酷い状態の目でしたが、ボランティアさんが根気よく目のケアをしてくれてとてもきれいになり卒業しました



飼い主さん宅で捕獲された11匹
プロレスシリーズで名前がつきました。
シャムmix系で人馴れしていたお陰で、9匹にお声がかかりました。
二度ほど搬送の為に来ましたが、必ず自宅周辺に猫達がたむろしていました。
敷地は広く季節柄のんびりした生活にも見えましたが、近隣の方にとっては迷惑な状態なのが伺い知れました。
可愛がってくださる方もいるでしょうが、この頭数で庭に糞尿されたらたまったものではありません。
小樽のボランティアさんがTNR活動をしてくださり、どうにか繁殖は止まっていましたが
このままでは問題解決にはなりません。
ひとなつっこい子が多いので、時間をかけて
保護することを決めました。
今回の大きな決断は
小樽の猫問題を小樽で解決を目指すことに。
このコンセプトを元に餌やり⇨捕獲⇨一時預かり⇨助成金等
小樽の仲間達でどうにかできないか、動き出しました。
《小樽猫たすけ隊》のLINEチームを作りました。
ボランティアグループ《おたる樽ねこ》から、小樽猫を保護すると助成金を出してもらえる形が出来あがりました。
TNRをしてくれたAさんを中心に、保護の為の餌やりのシフトが組まれ野良猫達を保護していく準備が整いました。
9匹の猫達が保護され一時預かりさんに振り分けながら里親募集へ。
小樽のボランティアさん達が飼い主宅の庭での餌やり、カラス対策など
試行錯誤してくれています。
《ビリーケンキッド》
にもお声がかかりましたヨ。
残りの野良猫達の保護を加速する為に
小樽の一時預かりボランティアさんを
募集します!
☎︎011-641-8505(ツキネコカフェ)




















アニマルドネーション
こちらをポチ
(ご寄付が税金控除の対象となります)
BASE(ネットショップ)
こちらをポチ
(後払い決済はできませんのでご注意下さい)
Yahoo!のネット募金
こちらをポチ
(Tポイントを使って支援ができます)
つながる募金
こちらをポチ
(100円から支援ができます)