♦︎砂川多頭飼育崩壊案件 ラストスパート。
此処は終の住処じゃないからね。
今年に入って飼い主さんがお亡くなりになったと
届いたお手紙。
鼻の奥がツンとしたのは自分でもよくわからない感情でした。
残された猫達の引き出しの為、スタッフ3名とボランティア1名と現地へ
窓から顔を出してくれてるコ。
色々買い込んでとにかく掃除
掃除????????????掃除
掃除
????バケツの水はすぐにドロドロに
やってくれる面々。
いや
普通の顔だった????
爪研ぎなんてすぐにぼろぼろになるから
作るーー!!
エミ
不衛生なおもちゃは捨てて
新品プレゼント
1階の猫達は飼い主さんの忘れ形見。
現在、面倒を見ているSさんも情が湧いていて
最後に引き出すことになりました。
以前にこのお宅でボランティアしていた方が聞きつけて挨拶に来てくれました。
差し入れまでいただきました。
昨日はピーカンの天気。
道中は桜も見れました。
ツキネコではケージをたててくれて準備万端。
この隙に爪切りやら猫風邪に感染してるので、点鼻点眼。
5匹とも黒猫
5匹ともFIV陽性(想定内)
あの時
100匹の猫達がどんどん繁殖していき、
他の案件も抱えて、絶望的な気持ちになったこともありました。
今ではお陰様で組織も大きくなり、力もついてきました。
残りの猫達も今年の秋くらいまでに全頭引き出す予定です。
アニマルドネーション
こちらをポチ
(ご寄付が税金控除の対象となります)
BASE(ネットショップ)
こちらをポチ
(後払い決済はできませんのでご注意下さい)
Yahoo!のネット募金
こちらをポチ
(Tポイントを使って支援ができます)
つながる募金
こちらをポチ
(100円から支援ができます)