北の野良猫に想いを馳せて。
ネクストゴールの400万円に向けて頑張っている
クラウドファンディング。
今回のクラウドファンディングの資金調達に関して、ご協力頂いた皆様
本当にありがとうございます!
沢山の????応援コメントにもパワーをもらっています。
シェアや拡散してくださっている皆様にも
お礼申し上げます。
リフォーム後の猫部屋(2階部分の2部屋)は
新しい断熱材の効果でぬくぬくぽっかぽか



暖房費も削減できそうです





高さの運動が必要な猫達にとっても願ったり叶ったり。
少し人間が苦手な猫達は上の方でのんびり過ごせます。
でろんでろんしています





以前は床も古い木の床で塗装も剥がれボロボロでした。
《長尺シートのその最大の特徴として水に強い事が挙げられ、万が一濡れてしまっても染み込まずに床を汚れにくくしてくれます。
こんな姿を見れて嬉しいですね????
あんまり居心地が良すぎるのも考えものかなぁ
ナメてんじゃね〜よ!!
バチガミさんは当団体の理事です。
ペンキ塗りはお手の物
デザイナー兼モノづくりのプロでこちらも理事です。
超多忙な仕事の合間を縫って、朝来るとキャットウォークが出来上がっていて驚かされます。
ネットで色々調べても市販の物は高すぎて断念。
結局この二人に頼ることになりました。
2階が素晴らしく綺麗になって大喜びの反面
1階がみすぼらしい





中途半端でつぎはぎ感がハンパないです。
ヤギ兄さんには何だかぴったりですが



ネクストゴールが達成すれば他の部屋にも手を入れることができます。
札幌の中央区でこれまで大きな建物を借りるのは至難の技で、今の建物はかなり古いですが改修すればまだまだ保護場所として使うことができます。
どうぞ応援引き続きよろしくお願いいたします!!