人も猫もケア中!
☆お知らせ
人スタッフ・猫スタッフ・保護猫の体調管理の為、
13日(火曜日)〜16日(金曜日)の4日間
【ツキネコカフェ】のカフェスペースをお休みさせて頂きます。
猫スペースのみのご利用となりますので、ご注意ください。
ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
小樽多頭飼育崩壊崩壊案件
京極多頭飼育崩壊案件と立て続けに
レスキューに入り必死のケアが続いています。
姉妹の多頭飼育崩壊案件のアバター達4匹の傷も時間がかかっていて、ケアの見直しをしをしているところです。
積丹からの保護猫《ふみや》の原因不明の
全身麻痺
小樽《小林専務》の昏倒。
《ザイマイ》の横隔膜破裂。
永年預かりの《幸ちゃん》口内炎の手術で
ツキネコへロングスティ。
*お陰様でみんな快方に向かっています。
そして我らが《ヤギ兄さん》
なんだか痩せて来て皆さんかもご心配の声を頂いていました。
昨日、全検査をしたところ大きな問題はなく腸内環境が悪いとのことでお薬でました。
しばらくケージ生活です…
久々に目ヤニを取ったり、顎ニキビを拭いたり鋭く尖った爪も切ることができました。
100年ぶりの抱っこ
やはり統率者がいきなりケージ生活とあり
なんだか不穏な雰囲気。
舎弟達もケージの周りで心配そうです。
本当にみんなのヤギ兄さんなんだな〜と
感心しています。
このところ季節の変わり目もあるのか
この激務にスタッフの身体も悲鳴を上げて来ています。
キャパオーバーをしないようにと心がけていますが、ついつい。。。
人間の身体のケアもしながら、しっかり
活動していこうと思います。
『みんなも身体には気をつけてくれよな。』政五郎