ニャイダーハウス譲渡会の様子。
昨日ニャイダーハウスでの譲渡会がありました。
月に一度、施設を無料開放して皆さんにゆっくり猫達をみていただこうという試みです。
ボランティアさん達の愛情溢れる手作りポスターやイラストが微笑ましいです。
人の手がに触れられていないので、子猫も怯えています。
ボランティアさんのところで、
順化(人馴れ)をお願いしていました。
臆病な猫が多い豪邸猫達も少しづつ家族が見つかっています。
お手伝いしてくれたボランティアさん
ありがとうございます。
兄弟がいないから、猫の兄弟が欲しいんだって
可愛い????
一時の感情だけでなく、動物を家族に迎えることにしっかり向き合っていってほしい
ですね。
人が苦手なコにはストレスが軽減されているようです。
猫の世話や相談、NPO業務が膨大になり
2店舗を管理するには無理との判断で週末営業になりましたが
結果オーライでした。
多頭飼育案件が多いので、どちらかというと成猫中心になってきました。
一時は生死の境を迷いましたが、元気になりボランティアさんやスタッフから大人気
早く誰か迎えに来て欲しいにゃ〜
砂川多頭飼育案件のピンキーの子供
うの&しょうま
当団体の里親さんのお家に2匹でトライアルです。
預かりさんから戻った《クライン》
トライアル決定❗️
余市多頭飼育案件より預かりさんから戻った《スイモン》もトライアル決定です。
この日は4匹にトライアルが決まりました。
嬉しいことですが入居してくる数を考えると頭が痛いです

夏場は譲渡がどうしても止まりがちです。。。
8月12日(土)13日(日)はジョイフルAK大曲店で子猫のふれあい譲渡会がありますので、こちらもよろしくお願い致します。







gooddoの無料ご支援はコチラ
????