心の昇華〜動物達の供養〜
供養をデザインする
Yagiken

一緒にいてくれた、あの子のための場所。
いつもそばで伝えられる、ありがとうの想い。


ツキネコカフェの一角に素敵なメモリアルブースができました。
たくさんの保護猫達を見送ってきた
ツキネコ
保護頭数も5,000匹以上になり、猫達の亡き骸は全て
札幌動物管理センターに合祀させてもらっています。

看板猫の政五郎を始め、ほぼ全頭が合祀なので、それぞれのお骨もありません。
ちょっぴり寂しい気持ちもあります。
そんな時にご縁が繋がり札幌駅前にある《八木研》さんの仏壇の
ショールームを見学させてもらいました。



ひゃぁ〜〜
田舎の仏壇しか見たことのない者にとっては衝撃的でした。
現代のマンションや家事情に寄り添った
コンパクトでなんと美しい仏壇仏具の数々。


美味しそう🤤

小ぶりでかわいい仏具たち。。。

その中でも動物たちの仏具
《コッコリーナ》
ツキネコはこの度代理店登録させて頂きました。
ご購入していただくと支援につながります。

まるでツキネコの為の骨壷かと思いました。
デザインは月がモチーフでした🌙




御骨の一部を骨壷に入れて、お部屋で一緒にいることができます。

ペットと私の終活。
人生いつ何があるかわかりません。
少しづつ考えていきませんか?

北海道動物霊園さん。
皆様の御供物を無駄にしない様にと、各保護団体へご寄付いただいています。

さとうはなみつさんの
ペットの花送り《ミルル》
https://www.milulu.pet/about-us
ツキネコの里親さんで保護猫の花送りはご厚意でして頂いています。

10月9日〜10日の 《えぞねこまつりinチカホ》
八木研さんのコッコリーナのブースも登場します。
ぜひお声がけくださいね。