一般財団法人 クリステル・ヴィ・アンサンブル様から支援いただきました
滝川クリステルさんが代表理事を務めている【一般財団法人 クリステル・ヴィ・アンサンブル】様 より
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 犬猫の保護団体への運営維持等対策支援として、20万円のご支援をいただくことが決定いたしました。
くわしくはこちらに詳細が記載されています
↓
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う 犬猫の保護団体への運営維持等対策支援 〜保護犬・保護猫のアニマルウェルフェアを守るために〜
コロナ禍にある中、猫の保護活動に自粛はありません。
春になれば繁殖期を迎え子ねこが続々と生まれています。
北海道も雪解けと共に、保護の依頼が相次いでおり4月からの3か月で保護した子猫は70匹にもなります。
子猫は体を育てるだけではなく、寄生虫や耳ダニ・猫風邪・真菌など成猫よりもケアに手間も時間もお金も掛かります。
5月の動物病院への医療費は、あみたに動物病院さんで945,549円・MobileVETOfficeさんで64,141円、
合計で1,019,690円でした。
相談の電話が鳴らない日はありません。
季節柄脱走相談も舞い込んできています。
本日は、猫風邪が悪化してしまった子猫《とうあん》にペット用酸素ハウスをレンタルし酸素を吸入&ネプライザー治療を行いました。
懸命に生きる子猫の為にも出来る限りの事をしてあげています。
この酸素ハウスのレンタル代をはじめ医療費は膨れ上がるばかりだった中、今回のご支援はとても助かりました。
クリステル・ヴィ・アンサンブル様、本当にありがとうございました!
アニマルドネーション
こちらをポチ
(ご寄付が税金控除の対象となります)
BASE(ネットショップ)
こちらをポチ
(後払い決済はできませんのでご注意下さい)
Yahoo!のネット募金
こちらをポチ
(Tポイントを使って支援ができます)
つながる募金
こちらをポチ
(100円から支援ができます)