そこには犬もいた?《とっくん》嬉しい卒業です❣️
なんと‼️
とっくんにお家が決まりました。
応援してくれているMさんで
犬の飼育経験もある方です。
さいなら〜
目が見えないからとっくんさえ知らない(笑
皆さんから頂いた大量の婿入り道具と、心臓の薬2ヶ月分を車に積み込みお届けしてきました。
保護猫5匹と暮らすMさん
先住猫たちが受け入れてくれないと
話になりませんが、、、
まずは第一段階はクリア
ついた途端すぐに寝るとっくん



《みーたん》
活動当初
多頭飼育崩壊案件から保護した
人馴れしていないみーたんを引き取り
手厚いケアをしてくれたMさん。
そのお陰で長生きしてくれています。
とっくんは人も猫も大丈夫なので心配はしていないので、後は先住猫たちが受け入れてくれたら
そのまま面倒を見てもらえます。
保護当初から犬の習性がイマイチわからなかったので、アドバイス頂いたカジさんやピュアさんやエリカさん。
預かりにお声かけてくださった皆さん。
とっくんにマナーベルトや服やご飯を支援してくださった皆さん。
ご心配していただいた皆さん
本当にありがとうございました。
ネグレクトで飼われていた2匹の猫と1匹の犬のことに心を砕いてくださった病院の相談員のSさんと、飼い主さんのケアマネさんやソーシャルワーカーの皆さんにも感謝の気持ちを伝えたいです。
心臓の病気を抱え、腫瘍も抱え、白内障、歯もボロボロと
満身創痍のとっくんですが
いつも変わらず呑気でおとぼけで
食いしん坊で甘えん坊で
突然通路で寝るし
????踏みまくるし
仕事の邪魔するし
それでも
可愛くて
可愛くて





気がつけばとっくんの魅力にすっかり
やられてたな
だ〜か〜ら〜
犬は嫌なんだよ????????
気持ち入り過ぎるからね、、、
そんなこんなで初の保護犬を迎えて、どうにか見送ることができたツキネコです。
今年ももう残り僅か
命を預かっている限り休みもありませんが、
それぞれの幸せの着地点を見つける活動を
今後も続けていきたいです。