雪虫が飛ぶ。
紅葉が山肌を美しく染めはじめました。
雪虫が飛びかい、北海道も冬の訪れを感じる今日この頃。
飼い主さんが入院してしまい取り残されている猫達の様子を見に小樽市銭箱に向かいました。
雪が降る前に全頭引き出さなければ、、、
気持ちは焦ります(−_−;)
小樽のボランティアの瀧さんが足繁く通ってくれています。
オヤツもらって嬉しいね????
弱っているのか1匹の子猫はすぐに捕まりましたが、兄妹と思われる子猫はその様子を見てするりと破れた窓から逃げ出しました。
耳が潰れているのは
多分耳ダニで掻きすぎたんだね
痒いよね
待っててね。
取り敢えず今日は1匹を保護して病院へいくことにしました。
ここでどんな生活をしていたのでしょうか。。。
この家を後にして
その前に気になっていたイボンヌ達の家に様子を見に行きました。
部屋の中は空気感が少し変わっていました。
息子さんがいたので聞いてみました。
『どうですか?捕まえれていない猫はいなかったですか?』
『ああ、、、4匹いました』
いるんかーーーい!!!
あと4匹 シラミ猫 シラミ猫 シラミ猫
ハイ、がんばります
やっぱり耳ダニはいました。
一旦、私の家に連れ帰りました。
病院で検査した結果はFIVキャリア
身体もスカスカなので栄養を摂らせていこうと思います。
雪が降る前に
雪が降る前に
どこまでできるだろう…
アニマルドネーション
こちらをポチ
(ご寄付が税金控除の対象となります)
BASE(ネットショップ)
こちらをポチ
(後払い決済はできませんのでご注意下さい)
Yahoo!のネット募金
こちらをポチ
(Tポイントを使って支援ができます)
つながる募金
こちらをポチ
(100円から支援ができます)