塩田妙玄さんのチャリティー講演会のお知らせ。
毎度、疾風の様に駆け抜けていく
塩田妙玄さん。
5 月7日〜8日の両日来札されていました。
ご存知の通り高野山真言宗僧侶で
御本を執筆されたり(ペットがあなたを選んだ理由)
HONKOWAで掲載されている漫画がコミックスになったり(ペットの声が聞こえたら)とお忙しい方なのですが。。。
実はツキネコカフェの看板猫で、1月に虹の橋を渡った政五郎のことをコミックスに取り上げていただけることになり、今回は取材で来札されたのです。
政五郎が私を、
ツキネコを選んでくれた理由
全国の皆さんにも知って頂けたら嬉しいです。
H28年 妙玄さんがツキネコ北海道の保護施設視察の為に来札。
その後交流が始まり札幌での講演会を依頼させて頂き、沢山の方達に喜ばれています。
私が猫の保護活動を続けている中で、いつも感じていたのは愛猫との別れに苦しんでいる飼い主さん達の姿でした。
妙玄さんの『ごめんなさいではなく、ありがとうって言って!』
この言葉は私にとっても衝撃的でした。
心の中の澱が薄らいでいくのを感じていったのです。
この気持ちを皆さんにも伝えたい。
〜悲しみの中に留まるのではなく、一緒に過ごした動物達に感謝の気持ちや喜びを伝えて見送ってほしい〜
一人でも多くの方に妙玄さんの宗教観や世界観を知ってほしいです。
先日はスタッフ達と、愛さんが代表で妙玄さんがボランティアをされている保護施設を視察させて頂きました。
多彩な形での相互援助をしながら、理想的なご縁を頂いています。
短い時間ではありましたが、ツキネコカフェのリニューアルした施設も見ていただきお食事を共にして楽しい時間を過ごさせて頂きました。
6月1日(土曜)
東京新宿 インバウンドリーグにおいて
チャリティーイベント
《幸せシェアの会》が開催されます。
塩田妙玄さんの講演会を中心に様々な催し物があります。*講演会は満員につきお申し込み終了
その際にツキネコ北海道のグッズ販売もしていただけることになりました。
講演会の受講料も含め全て保護団体等に寄付とのことです。
講演会に参加できなくとも様々なイベントやお買い物を楽しめますので、近隣の方はぜひ足をお運びくださいね‼️