あっという間の1年。
昨日は《ピノコ》の命日でした。
1年はあっという間です。
目のアイラインの特徴やピノコの優しさを
本当によく捉えてくれている羊毛フェルトのお人形。
お花をはじめ写真集やメモリアルスタンド、クッション、似顔絵全て皆さんからプレゼントしていただいたものです。
本当に愛されていた子だなぁ〜と
この季節はネネたんぽが活躍します。
普段は一緒にいないヤギ兄さんも、
この時期だけは猫団子が見られます。
そう、山産まれのくせに寒がりなヤギ兄さんなのです
忙しすぎてちっとも面倒も見てあげることもできないですが、
スタッフやボラさん、そして皆さんからの愛情をたっぷり受けて
今日も元気に過ごしているネネ。
ストーブのない部屋に変えました。
近所に住んでいて何かと気にかけてくれています。
この度仕事を活かして、庭にテラスを作ることを提案してくれました。
朝の9時から入りあっという間にテラスが完成。
ご結婚されたお姉さんも、根室在住で余市の《 しろべえ 》の里親さんです。
政五郎も大満足
風の匂い
気持ちいいね〜
皆さんがそれぞれのできることで
ボランティアに参加してくれるのが嬉しいですね。
特に最近は若いパワーがツキネコに漲っていて、頼もしい限りです。
お待ちかねの卓上カレンダーが完成しました❣️
【世界へ飛び出せツキネコ】
世界を巡る旅です。
盛岡のシロたんも特別出演❣️
ツキネコクリエイターチームのスキルが、どんどん上がっていて恐ろしいほどです。
只今、政五郎ポスター含め印刷待ちですので、到着を楽しみにお待ちくださいね‼️
カレンダー事業はツキネコの大切な有益事業で、活動費を支えてくれる大きな力です。
スタッフ、ボランティアさんが一丸となってこの事業に取り組んでいます。
事務方が各書店さんにお願いをしたり、
皆んなでイベントでの販売に出向きます。
1冊でも多くの方の手元にカレンダーを届け、1年の集大成を皆さんにお届けしたいと思っています。
今年は壁掛け、卓上ともツキネコらしい
『楽しさ』『笑い』を満載で構成されていて、きっと皆さんにも喜んでいただけると思っています。