盛岡《もりねこ》小樽への想い。
盛岡の保護猫カフェ《もりねこ》さんよりツキネコ北海道へ10万円の寄付が振り込まれました。
「何かあったか知ってる❓❓❓」
ご自身の保護活動や猫カフェの運営に
奔走している代表の工藤幸枝さん。
まだ30才の若さで本当に細やかな気配りができる『ひと』なのです。
いつもツキネコにも事あるごとに寄付していただいてたのですが、今回はどうしたのかしら?と思っていたら
下記のメッセージが添えられていました。
???? ???? ????
『小樽、余市の猫のために使っていただければ嬉しいです。
小樽は私の地元で、余市は母の出身地です。地元のことなのに何もできずに申し訳なく思っていますが、ツキネコさんが小樽を支えてくださっていることを心強く感じています。
後方支援で何かできることがあればいつでもお声をかけてくださいね!』






何かとご縁の多い《小樽》
小樽保健所と連携を取りながら、猫の収容施設を作りたい❗️と仲間達で
小樽保健所サポートチームを立ち上げました。
そんな動きを察知してすぐに寄付という支援を申し出てくれた幸枝さん。
ありがたくお申し出を受け、立ち上がったばかりのサポートチームに5万円を入金させて頂きました。
今週の木曜日には先日行った譲渡会の反省会が行われます。
保健所の職員さん達にもお伝えしたいと思います。
今後もこの灯を消さないように
私たちも支えて行けれるように頑張りたいと思っています。
もりねこさん
ニャイダーハウス6周年のお祝いの????お花まで送って頂きありがとうございました




