第四回【愛猫のココロとカラダの健康をつなぐフードセミナー】

!第四回 ツキネコセミナー開催します!
【愛猫のココロとカラダの健康をつなぐフードセミナー】
一昨年から行っているネスレさんのフードの勉強会が好評ですので定期的に行っております。是非この機会に愛猫のフードについてお勉強してみませんか?
日時:11月30日(土)18:00~19:30頃(営業しておりますのでセミナーに参加の方は早くても17:45頃からの入店をお願いいたします)
場所:ツキネコカフェ
講師:ネスレ日本株式会社様
参加費:500円
定員:25名(定員に達しましたら先着締切とさせて頂きます)
※ご注意※
・過去の勉強会と同じ内容です。以前ご参加された方はまだ参加されてない方へお譲りくださいませ。
健康で長生きするには人間も猫も同じように食事の栄養バランスがとても大切です。私たち人間は自分で管理できますが猫たちの健康管理は飼主しかできません。
私たち飼主は猫たち何ができるのかこの機会に勉強してみませんか?
どんなフードをあげたらいいの?
猫にとって一番大事な栄養って?
病気になりにくい体を作るには?
是非、猫飼い主さんにフードについて理解を深めて頂ければと思います。皆さんお越しくださいね!
☆参加ご希望の方はコメントにお名前と参加人数をご記入ください。ご記入いただいた時点で申し込み完了とさせていただきます☆
10月のイベント・お休みのご案内
☆9月のイベント・お休みのご案内☆
🐱イベントについて🐱
【ニャイダーハウス譲渡会】
日程:9/15(日)〜16(月祝)
時間:12時~18時
場所:ニャイダーハウス
※保護猫譲渡会
【人とペットの暮らし広場2019】
日程:9/14(土)
時間:10時~16時
場所:道庁赤レンガ庁舎前庭 札幌市北3条広場(アカプラ)
※保護猫譲渡会、チャリティーグッズ販売
詳細↓
https://www.vets-sapporo.com/
【ツキネコネコモノ市】
会場:ススキノラフィラ 3階
日時:9/18(水)〜22(日)
譲渡会 10:00〜18:00
物 販 10:00~19:00
※保護猫譲渡会、チャリティーグッズ販売
【第6回 猫レクションinさっぽろ東急百貨店】
会場 : さっぽろ東急百貨店 9階催物場
日時:9/19(木)〜24(火)
譲渡会 10:00〜18:00
物 販 10:00~20:00
※最終日は19時閉場
※保護猫譲渡会、チャリティーグッズ販売
詳細↓
https://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/event/detail.html…
🐱お休みについて🐱
【ツキネコカフェ】
毎週火曜日
【ニャイダーハウス】
月〜土はお休みを頂きます
9/21(日) 店外イベントの為お休みさせて頂きます。
ペットシッター事業を立ち上げることになりました
この度、NPO法人ツキネコ北海道で新たに
<ペットシッター>事業を立ち上げることになりました!!!

先日札幌市に登録手続きを済ませ無事に承認されました。
第一種動物取扱業【札保動セ登録第1749号】保管
里親さんや相談者さん、ペットを飼われている方を対象に旅行や帰省、出張、また入院などでおうちを空ける時ペットのお世話に伺います。
相談内容に預かり相談も数多くあり、受け入れることもありました。
しかし環境の変化に大変弱い猫の習性を考えると、今後はシッターの必要性を痛感して業務の開始を決断致しました。
また業務で得た収益を保護猫の為に役立てることもできます。
年間およそ400匹、これまで2,500匹を超える猫のお世話をしてきた経験のあるスタッフがサポートいたします。
また、犬を長年飼育しているスタッフもいるので猫だけでなく犬のシッターも可能です。
お家にワンちゃんや猫ちゃんを残して行くのは心配も多いと思います。
皆さんが安心して出かけられるよう、ツキネコ北海道がサポートしていきます。
【 ご利用料金 】
1日1回2,500円/匹〜(3匹まで値段は変わりません)
対応動物:犬、猫、その他応相談
交通費別途
札幌市内500円、近郊1,000円
その他の地域は応相談
(駐車場が無い場合はコインパーキング代別途)
*多頭飼育をしている方、長期間になる場合など柔軟に対応しますのでご相談ください。
*里親さま割引きございます!
札幌市内の方は交通費無料、近郊の方は半額となります。
携帯キャリアメールの方は必ずこのアドレスの受信設定をお願いします。
お盆が近づいておりますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
<ペットシッター>事業を立ち上げることになりました!!!


先日札幌市に登録手続きを済ませ無事に承認されました。
第一種動物取扱業【札保動セ登録第1749号】保管
里親さんや相談者さん、ペットを飼われている方を対象に旅行や帰省、出張、また入院などでおうちを空ける時ペットのお世話に伺います。
相談内容に預かり相談も数多くあり、受け入れることもありました。
しかし環境の変化に大変弱い猫の習性を考えると、今後はシッターの必要性を痛感して業務の開始を決断致しました。
また業務で得た収益を保護猫の為に役立てることもできます。
年間およそ400匹、これまで2,500匹を超える猫のお世話をしてきた経験のあるスタッフがサポートいたします。
また、犬を長年飼育しているスタッフもいるので猫だけでなく犬のシッターも可能です。
お家にワンちゃんや猫ちゃんを残して行くのは心配も多いと思います。
皆さんが安心して出かけられるよう、ツキネコ北海道がサポートしていきます。
【 ご利用料金 】
1日1回2,500円/匹〜(3匹まで値段は変わりません)
対応動物:犬、猫、その他応相談
交通費別途
札幌市内500円、近郊1,000円
その他の地域は応相談
(駐車場が無い場合はコインパーキング代別途)
*多頭飼育をしている方、長期間になる場合など柔軟に対応しますのでご相談ください。
*里親さま割引きございます!
札幌市内の方は交通費無料、近郊の方は半額となります。
【 お申込み方法 】
専用のメールアドレスまでメールにてご連絡ください。
tsukineko.pet@gmail.com
担当スタッフ:武田(ニックネーム ジェイミー)
I’ll deal with costumes who speak English!
専用のメールアドレスまでメールにてご連絡ください。
tsukineko.pet@gmail.com
担当スタッフ:武田(ニックネーム ジェイミー)
I’ll deal with costumes who speak English!
携帯キャリアメールの方は必ずこのアドレスの受信設定をお願いします。
お盆が近づいておりますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
公益社団法人【アニマルドネーション】認定団体になりました

☆ツキネコ北海道 紹介ページ
https://www.animaldonation.org/group/8344/
私たちの活動内容、代表吉井からのメッセージ
そして里親の長沼さんからもメッセージを頂きました。
公益社団アニマルドネーションさんは人と動物が良きパートナーとして、共に幸せに暮らせる社会を作っていくために、動物福祉活動を頑張っている団体と、寄付を通じて団体を応援したい人をつなぐ場所を作っています。
活動スタンス
https://www.animaldonation.org/about/activities/stance/
ご寄付をいただきました個人様・企業様は寄付金の優遇税制対象となります。
所得控除と税額控除から、いずれか有利な方を選択することができます。
☆税金控除の対象
https://www.animaldonation.org/contributionsystem/deduction/
認定になるには約3か月の審査期間がありました。
東京と札幌で面談を行い活動内容の資料や財務資材の提出
厳選な審査が行われました。
認定を受けるには団体の活動を5つの観点から判断し審査されています。
信頼性 (広く支持されていること)
持続性 (組織の安定性・継続性・自立性)
成長性 (ビジョン、計画・行動力)
先駆性 (社会課題に先駆的に取り組んでいる)
動物福祉面 (飼育環境は動物にとって快適、医療面でのサポートが充実)
その他にも
・収支・財務情報を適切に公開している
・団体詳細(住所・連絡先・責任者名・活動目的など)が明確
・HP・メール・電話などで円滑なコミュニケーションができる
・活動実績があり、安定に活動し、その情報を公開している
長きにわたるNPO法人ツキネコ北海道の活動が認められてスタッフ一同とても嬉しいです。
単発でのご支援もできますし、定額のご支援も可能です。
今後とも当団体の活動を応援くださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。