初代看板猫《田中政五郎》を偲ぶ。
1月20日
初代看板猫 田中政五郎の命日でした。
北海道新聞社様でもコラムで取り上げて頂いたほど愛された猫でした。
政五郎に会ったことがある人も
ない人も
ありし日の政五郎をご紹介するので、
ぜひ会って偲んでくださいね!!
政五郎スタイル。
お日様が似合うね☀️
脱走させたら日本一⁉️
旧店舗での思い出は尽きません。
新店舗に移転
ストレスが多くなってきたかもしれません。
お客さんの水
でも皆さん 喜んでくれました????
カッコいいね。
俺様
カッコいいなぁ〜
販売促進係
政五郎商品も数多く生まれました。
いつまでもみんなの心に生きていくでしょう。
そしてこの日
図らずも1匹の猫が虹の橋を渡りました。
《トースター》
江別多頭飼育崩壊案件から引き出した1匹です。
一時預かりボランティアさんのところで、穏やかに過ごしていましたが、体調がおもわしくなく
検査したところFIPの診断でした。
最期は《長屋》と呼ばれる保護部屋で、過ごしていましたがボランティアさんに看取られ静かに息を引き取りました。
トースター
政五郎がきっと面倒見てくれるからね。
ちゃんと挨拶するんだよ。
同じ日、仲良しだった《オーブン》に正式譲渡の
お申し出を頂きました。
悲喜こもごも
そんなツキネコの日常の風景です。
☃️☃️☃️????☃️☃️☃️☃️????☃️☃️☃️????☃️☃️