俺は《森伊蔵》怪我は男の勲章だ!
『頭に怪我をした猫が家の近くに現れたのだけど、どうしたらいいでしょうか?』
当団体の里親さんから相談がありました。
そりゃもちろん
『すぐに保護してください!』
と言いたいところですが
保護に関しての責任や金銭的負担のお話をして、
自分で保護できるかの確認をしていきます。
お話を聞いたところ、できるだけ自分の責任で保護していきたい。
だけど家族が反対している
とのことでした。
まずは札幌管理センターに相談して下さいと伝えました。
負傷猫に関して札幌市は引き取りを行うはず。
ところが帰ってきた答えは『怪我をしていても動けると猫は引き取れない』
死にかけていないとダメだそうです…
???
なんだか意味がよくわかりませんが、
そうなれば我々が手伝うしかないでしょ⁉️
ということでやってきた《森伊蔵》
ハイ!名前は今決めました(笑
怪我していた頭の手術
去勢や全ての健康チェックをしたところ
FIVキャリアでした。
この怪我の様子じゃボス猫っぽい
ウチじゃ無理そう、、、
そう思い相談者さんに怪我の様子を見ながらTNRをお勧めしました。
ところが伊蔵君
いつの間にか
スタッフに媚を売ったらしく
みんなすっかり虜になった模様
ハイ。
ツキネコの保護猫になりました。
確かになかなか味わいのある猫ですね



伊蔵君
気になる方はお声がけくださいね!
*怪我が治るまで譲渡対象にはなりません。
一時預かりなど出来る方を募集致します。
しばらくお休みさせていただきますが、
毎日猫達の世話やケア、猫の相談に奔走しています。
一時預かり
永年預かり
譲渡に関しても対応していますので
遠慮なくお声がけ下さいね!!













