*節電のお願いとお知らせ
ご心配おかけしています。
地震の影響によりイベント等に若干の変更が出ていますのでお知らせします。
本日 9月9日(日曜日)
北海道庁赤レンガ広場で開催予定だった
【人とペットの暮らしひろば】
中止となりました。
札幌小動物獣医師会を中心に様々な団体が年に一度集まる大きなイベントです。
開催中止は残念ですが、そのイベント名通りペットと暮らす私たちにとって
災害時にペットとどう向き合うか?
避難所に家族である動物を連れていけない場合どうするのか?
など
今、皆さんもぜひ考えてみてください。
週 1回毎週日曜日のみのオープンとなっている《ニャイダーハウス》ですが、
本日はお休みさせていただきます。
《ツキネコカフェ》の営業
すすきのラフィラ【ネコモノ市】は
昨日よりリスタートしております。
*北海道全域の皆様にお知らせがあります。
現在苫東火力発電所はまだ復旧されておりません。
今後、計画停電の可能性もありますので、各自節電を心がけ通常の状態に戻れるように一人一人が協力し合いましょう。
うちのスタッフが情報収集の為に、
自家発電で店舗を開放してくれていたお店に充電させてもらう為に並んでいた時のことです。
未成年の子供達が携帯を充電した後、
すぐさまその場でゲームを始めていたそうです。
さすがに苦々しく思ってみていると
見回りしていた警察官の方に
しこたまお叱りを受けていたそうです。
札幌市内も真っ暗闇の中、サイレンやパトカーの音がずっと鳴り響いていました。
多分、自衛官や消防、警察官の方達は未明から必死に任務に走り回っていたとことでしょう。
こんな時だからこそ大切なことが見えてきます。
震源地近隣の皆さんはまだまだ大変な状況が続いていると思われます。
どうか、一日も早く穏やかな日々に戻れますように。
不思議なほどの美しく
なんだか物悲しい夕焼け