遊びは大事。
砂川案件に向かった同日、隣町の美唄にも立ち寄りました。
前回引き出した2匹はあっという間に、トライアルと卒業が決まったからです。
飼い主さんもあまりの早さに驚いていました。
この子がみんなのお母さんだそうです。
可愛がられているのが伝わります。
高齢猫の新しい飼い主探しは至難を極める上に
、場所の移動だけで極度のストレスがかかり命さえ落とすことになりかねません。
今回は3匹をお引き受けすることに。
緊急性はないので、残りの4匹の猫達も時間をかけれるので安心です。
ツキネコの猫達ともすぐに仲良くなれました。
こちらの長毛2匹は女の子
まだ環境に馴染めていないので、事務所で面倒をみています。
ブログを見てくださってる皆さんからは
『忙しそうですね、休めてますか?』
などとお声がけ頂いています。
北海道は自然の宝庫
地方の案件に出向いた際は、遊びを取り入れるのが吉井流。
各地の名産を探したり、美味しい物を食べたり日頃出会えない場所に出向いて楽しみます。
この日は晴天に恵まれ、以前から訪れたかった
美唄市の
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄に
足を運びました。
廃校が美しくリノベーションされて蘇り、
素晴らしい自然の中に安田侃さんの世界が
息づいています。
岩瀬牧場さんの????アイスを食べにGo❣️
スタッフジェイミー
初めての砂川ということで、楽しんでくれたかな?
これは私が美容室経営を始めた30年前からの
信条なのです。
レスキュー案件で走り回ると苦しいことや
やるせないことも多く、心が疲弊します。
それでは日々の活動に支障をきたしてきます。
そんな中に楽しみをみつけながら、
時間を有効に使うことが大事だと思っています。
明日は瀬棚に行って来ますよ‼️
????????????????????????????????????????


※後払い決済はできませんのでご注意下さい。