【嬉しいご報告】愛玩動物看護師国家資格に合格しました
このたびツキネコ北海道のスタッフ3名が、愛玩動物看護師の国家資格を取得しました
2025年取得メンバー
・鹿内加奈
・松本多美マリア
・日置順子
これで当団体には、2024年に資格を取得した吉川を含め、計4名の愛玩動物看護師が在籍することとなりました!
この資格により、保護猫たちの健康管理はもちろんのこと、里親さんや相談者さんへのより専門的なアドバイスや、往診獣医師の医療サポートも行えるようになりました。
☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚
鹿内
日々の業務や保護活動、譲渡会などのイベントもある中での勉強はなかなかハードでしたが、第2回愛玩動物看護師試験に合格した先輩スタッフ吉川に勉強法をアドバイスしてもらい、支えてもらいました(去年、勉強して疲弊している様子を見ていたので、かなり気弱にもなりました…)。
今回はスタッフの松本・日置の他2人も一緒だったので、頑張ることができました!
そして何より、ツキネコ北海道を信頼してくださる皆さまの期待に応えたいという思いが気持ちを奮い立たせ、合格へと導いてくれました。皆さまにこうして「合格しました!」のご報告ができることを嬉しく思います。
松本
この度、愛玩動物看護師の試験に無事に合格することができました。
子どもの夜泣きの合間にコツコツ勉強したことは、今ではいい思い出です。これからは以前にも増して、猫たちにより直接的に関わり、力になれることが嬉しいです。特にTNRの現場で、獣医師のサポート役をしっかり務められるように頑張りたいと思います!
日置
この度愛玩動物看護師試験に晴れて合格しました。これまで自分が国家試験を受けるなんて思ってもみませんでした。それがこれまでと全く別な環境への転職含め、人生折り返し地点と言われる歳をとうに過ぎてからの受験・合格と、何があるかわからないものですね。
まだまだ学ばなければならない事はたくさんあるので、実務を重ねながら精進していきます
職場をはじめボランティアさんや周りの皆さんの応援や支えあっての合格です。ありがとうございました
これからも皆さんのお力添えの程どうぞ宜しくお願いします
☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚☆゚ ゜゚

お陰様でツキネコ北海道の動物看護師は4名となり、今後は飼い主や動物により近い存在として高齢動物のケアや動物の栄養管理等に関する専門的なアドバイス・指導を行う担い手にもなります。
※「診療の補助」を行うことができるのは、獣医師以外では 愛玩動物看護師の有資格者のみです。
この資格を取得したスタッフ達は仕事と並行しての勉強は決して簡単なことではなく、日々の業務をこなしながら又子育てをしながら時間をやりくりして試験に挑んだ姿は、本当に立派でした。
引き続き、あたたかく見守っていただけましたら幸いです。