日々の活動報告

活動報告(ブログ)

2025.04.14

【READYFOR】いきもの・動物愛護に特化/クラウドファンディングオンラインセミナー

ツキネコ北海道で、過去に3回使わせていただいた

クラウドファンディングサイト

READYFORさまクラウドファンディング – READYFOR(レディーフォー)日本初・実績No.1のクラウドファンディングサイト「READYFOR」では、アイデア相談から実現まで1対1の担当者制であなたのクラウドファンディング挑戦を徹底的にサポート!まずは無料相談から。readyfor.jp

動物に関連するプロジェクトも成立率が高く、多くの団体や個人ボランティアさんが活用されています。保護犬・保護猫を救う力に|動物愛護団体のクラウドファンディングならREADYFOR (レディフォー)動物愛護団体のためのクラウドファンディングREADYFOR。10年以上に渡り、保護犬・保護猫関連のクラウドファンディングプロジェクトを掲載してきました。また2020年からは”いきもの専門”部門を設立し、いきもの関連のプロジェクトに特化して専門性高くサポートしてまいりました。cf.readyfor.jp

昨年末からは、連続オンラインセミナーを開催しております。

\いきもの・動物愛護に特化/ クラウドファンディング連続セミナー特設ページREADYFORが全6回のシリーズ開催で提供する\いきもの・動物愛護に特化/クラウドファンディング連続セミナー。実行者様に登壇いただき、クラウドファンディング実施に関する生の声をお届けします。参加者募集中!cfevent.readyfor.jp

全6回のうち、最終回に滝澤もお話しさせていただくことになりましたキラキラ

先日、収録を終えたので是非ご視聴いただけますと嬉しいです。

収録時の様子です。

猫部屋で収録しましたが、みんな寝ていて猫は写っていませんでした。笑

ご視聴いただくにはお申し込みが必要な為、お手数ですが下記フォームより申し込みくださいね。

\いきもの・動物愛護に特化/

クラウドファンディング連続セミナー

第6回

「魅力を伝える SNS発信術と組織運営」

2025/4/18(金) 19:00〜

オンライン開催

参加無料

UMAくんお申し込みフォームUMAくん

https://x.gd/GdEmJ

これまで、ツキネコカフェの店舗移転、修繕改装時、また月虹山荘取得時に、READYFORさんでクラウドファンディングを実施してきました。 

挑戦した際に経験し必要だと思った事や、現在継続寄付として皆さまにサポート頂いていることについて私たちが取り組んだ事をお話しさせていただいています。

また、ツキネコ北海道と相互協力をしている、岩手県盛岡市の【NPO法人もりねこ】さんのインタビュー記事も配信されていますので、こちらも是非ご覧ください。

🌟

認定NPO法人もりねこ様|想いを大切に活動を継続していくために  保護ねこカフェやスペイクリニックなど複数事業を10数年にわたり展開されてきたもりねこ様。団体の立ち上げから時系列に沿って、これまでの活動やクラウドファンディング実施の経緯をお話しいただきました。これま… cf.readyfor.jp

たくさんの皆さんに伝えられたと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

滝澤