【ご協力お願いします】今年も『猫パンチ基金』目標達成したい‼
昨年大反響をいただいた、
イエローハット様の『猫パンチ基金』全国交通にゃん全運動2025|イエローハット全国交通にゃん全運動 2月22日「猫の日」は、猫を愛でるだけじゃなく、守る日にしよう。www.yellowhat.jp
2024年のお知らせブログ↓
昨年は皆さまのご協力の元、多大なるご寄付を頂戴しました。
ありがとうございました!
昨年に引き続き、
今年も実施されることになり、本日2月17日から始まりました✨✨

猫パンチ基金とは?🐾
(以下、公式HPより引用します)
—————————————
お外で暮らす猫が安全な場所で暮らせるように、
猫の皆さまが「猫パンチ」で参加できる保護猫活動への募金をつくりました。
猫と一緒に暮らしていない方は、猫の手を借りて参加できます。
猫パンチで集まった金額は、イエローハットから保護猫・動物愛護団体へ寄付いたします。
—————————————
保護猫活動のため
全国の保護団体さんに寄付することを目的とされた
イエローハット様の企画となっております🐾
《開催期間》
2月17日(月)〜2月24日(月・祝)23:59まで
《参加方法》
QRコード or URLから、
”「猫パンチ基金」に参加する”をクリック🐾

全国交通にゃん全運動2025|イエローハット全国交通にゃん全運動 2月22日「猫の日」は、猫を愛でるだけじゃなく、守る日にしよう。www.yellowhat.jp
①猫認証で猫or人間を選択

②猫ちゃんの名前を入力して画面をタップ

③撮影するor撮影しないを選択

④猫パンチで金額を決める

⑤募金完了!

⑥アクセスは1日1パンチ

『募金寄付目標:500万円』
ゲーム感覚で
気軽に参加できるのがポイントです✨
1日1参加できますので、
目標達成に向け、ぜひご協力お願い致します☺🐾
拡散&シェアも
どうぞ宜しくお願い致します✨
《公式HP》全国交通にゃん全運動2025|イエローハット全国交通にゃん全運動 2月22日「猫の日」は、猫を愛でるだけじゃなく、守る日にしよう。www.yellowhat.jp
神奈川県横浜市では、「保護猫譲渡会イエローキャット」として保護猫譲渡会も開催されるとのこと。
様々な企業様が保護猫の現状を発信され、ご支援いただいており補助金や助成金がない活動としては大変助かっています。
是非、<全国交通にゃん全運動2025><猫パンチ募金>を盛り上げてください!!