日々の活動報告

活動報告(ブログ)

2024.12.18

卒業猫のこと◆道東から、しっかりしあわせを掴んだ子✨

◇年末年始お休みのご案内
『年末年始のお休みのご案内です』ツキネコカフェは12月26日(木)〜1月3日(金)まで年末年始のお休みをいただきます。 年始は1月4日(土)12時からの営業となります。上記期間中はショップも…ameblo.jp


✨このなかから、とっても嬉しいことにお声が掛かった子が😻✨✨

✨くしろトラ♂✨

👏お声が掛かりました❣️❣️❣️

少しビビリの慎重派

はじめは緊張してコソコソ、ソワソワしますが時間が解決してくれるタイプ☺️

食いしん坊なので食欲は落ちないはず🤔💡

🐱小心者君なのと、猫飼い始めて❣️とのことでしたので、

気持ちを少し楽に「預かり」から初めて、おうちでの様子をみていただくことに😌✨

おうちでは、予想通りコソコソしているようですが、やはり食欲は旺盛✨

たくさん食べておうちを

「安心できる場所」として理解して慣れてきているようです✨

そして、「猫を飼うのは初めてで…」とおっしゃっていましたが、
くしろトラ♂の魅力にますますハマり✨

出発して1週間ほどで、

大変嬉しいことに「正式譲渡」のお申し出をいただきました❣️✨

🎉くしろトラ♂

㊗️ツキネコ卒業です✨✨


✴︎先日、Instagramでご縁あって、くしろトラ♂を

TNRオペして下さっていた方と繋がりました❣️

くしろトラくんは、

そのテリトリーのBOSSだったので

喧嘩防止に鈴を付けていたそうですが、すぐに鈴を取ってしまう賢い子だったそう✨

デブりん❣️

とーたん❣️

じゃらん❣️

とか、いろいろなお名前があったらしいくしろトラくん♂

TNR当日は、すんなり捕獲器に入ってくれたそうです。

(今年6月、ツキネコ北海道にやってきた際には「おうちの中にいた猫」でした。

オペ後、保護されて家の中で過ごしていました☺️)

貫禄がありますが、心優しい控えめな子だったのでBOSSだったのには驚き😲

ツキネコカフェの「キャリア部屋」で過ごしていましたが

猫同士のいざこざは一切無く、とても良い子でした☺️

(貫禄のある、ツキネコカフェキャリア部屋の仲間たち☺️)

(みんな存在感もなかなかですが、いざこざ一切なし❣️😸)

こんなに存在感のあるメンバーのなかでも

全く波風たたず…🕊✨(キャリア部屋、優しい子ばかりなんです💕)

きっとお外では気を張って、番を張って、
頑張って暮らしていたんだな〜🥺と思います。

お外で暮らして
TNRオペしてもらって
おうちに保護されて
釧路市からはるばる、札幌市ツキネコ北海道へ。

幸せ🏠への階段を順調にのぼって、色々な人の縁でツキネコ北海道へ。

ずっとのおうち✨

ずっとのお名前✨

しあわせをしっかり手に入れました✨☺️

色々な名前がありましたが、ずっとのお名前はうにさん♡

キャットタワーのあらゆる箇所をしっかりつかいこなすうにさん

保護猫卒業、おめでとう❣️

お名前嬉しいね❣️

似合うね😆💕

ずっとのおうちでぬくぬく…しあわせね😻

キャリア部屋からまたいっぴき、とっても嬉しい卒業となりました😸✨



くしろトラ♂と一緒にやってきた仲間で

現在里親さん募集中の猫はくしろチャチャ♀がいます。

おしゃべりで甘え下手なところもあるチャチャ。

甘えたがりのキュートな女の子です。

ちょっとダミ声で目をつむりながら鳴くのが

チャチャらしくってカワイイ✨😻

里親さん募集中✨

くしろチャチャ♀も、

どうぞよろしくお願い致します♡✨



⭐️Readyfor継続寄付のお願い⭐️

https://readyfor.jp/projects/tsukineko_monthly1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター – 継続寄付 READYFOR1匹でも多くの猫を救い、新しい飼い主に繋げるために!毎月1,000円からツキネコサポーターになりませんか? – クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp

HP

https://tsukineko.net/北海道札幌市の保護猫団体 ツキネコ北海道NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道は、 北海道札幌市を拠点として猫の保護活動をしているNPO団体です。 2010年9月19日に「札幌初の試み。保護活動しながらのカフェ」としてオープンしたツキネコカフェが、より活動を強化するため2012年9月25日に「NPO法人 猫と人を繋ぐツキネコ北海道」として内閣府より認可を受けました。tsukineko.net